
会社概要
社名 | 谷井運輸株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社営業所 姫路市飾磨区今在家1125 大阪営業所 大阪市西区新町4丁目15番15号 |
創業 | 昭和29年7月(谷井運送店) |
設立年月日 | 昭和40年6月19日(谷井運輸株式会社) |
資本金 | 27,816千円 |
代表者 | 代表取締役会長:谷井 秀彰 代表取締役社長:川端 敬三 |
従業員 | 47名 |
事業種目 | 一般区域貨物運送事業 特別積合せ貨物運送事業 貨物運送取扱事業 日本製鉄株式会社広畑製鐵所作業請負 |
主要御得意先 | 日本製鉄株式会社広畑製鐵所 日鉄物流株式会社広畑株式会社 産業振興株式会社 日鉄物流株式会社 株式会社メタルワン サミットスチール株式会社 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 商工中金 姫路信用金庫 りそな銀行 伊予銀行 |
関連会社 | 翔和興商株式会社(営業倉庫・損害保険代理店) 株式会社T.S.L. |
沿革
昭和12年10月 | 創業者谷井新太郎が土木請負業「谷井組」創業 |
---|---|
昭和27年6月 | 自動車運送取扱事業登録書取得 |
昭和29年7月 | 一般小型貨物自動車運送事業免許取得「谷井運送店」創業 |
昭和30年7月 | 大阪市西区に出張所(借地)開設 |
昭和32年4月 | 一般区域貨物自動車運送事業免許取得 |
昭和40年6月 | 谷井運輸株式会社設立(本社:姫路市神田町) |
昭和44年11月 | 用地取得及び建屋を建設し、大阪営業所として開設 |
昭和48年3月 | 姫路市飾磨区今在家1125に倉庫及び事務所建設。 鋼材輸送部門を本社より移転し、飾磨営業所開設 |
昭和48年4月 | 新日本製鐵株式会社広畑製鐵所協力会社指定を受ける |
昭和50年9月 | 飾磨営業所隣接地を取得し、2号倉庫建設 |
昭和52年12月 | 2号倉庫に隣接し、3号倉庫建設 |
昭和53年4月 | 本社の特別積合運送事業部門を飾磨営業所に統合。 本社営業所とする |
昭和60年12月 | 谷井運輸商事株式会社設立(損害保険代理業等) |
昭和63年4月 | 谷井運輸商事株式会社を翔和興商株式会社に商号変更 |
平成2年4月 | 翔和興商株式会社が倉庫を建設し、営業倉庫業開始 |
平成18年1月 | 安全性優良事業所認定(Gマーク)取得 |
令和3年10月 | 常務取締役:川端敬三が代表取締役専務に就任 |